2013年04月16日

ISOの審査がやってきた

先日、ISO9001の更新審査がありました 更新審査は3年に一度いやがおうでもやつてきます。審査官は一人でしたが、3日間みっちりと審査・指導をしていただきました

厳しい(無茶な)ご指導もありました。
所謂、『ご勘弁くだせぇませ お代官さま~~』 っつうやつですicon10

でもね、ものは考えようで、こうして(厳しい)ご指導頂けるということは、まだまだ当社には『伸びしろ』があるからだ! と思えるようになりたいものです。

従業員の皆さんもほんまに『お疲れ様』でした
これに懲りず、一歩づつでも前進しましょう



最終日、終わった夜は、少し多めにビール 頂きました  

Posted by 服部明彦 at 19:55 | Comments(0)

2013年04月06日

細巾織物の幅はどのくらい?

当社はベルト・テープの細巾織物を製造販売させていただいています。
みなさんがよく目にされる細巾織物の代表としたら、車の『シートベルト』ではないでしょうか? 幅は50mmとなっています。

我々の業界では、大体20~50mmのテープ・ベルトが主体です。もちろん当社においても主力製品であります。カバン・クーラーボツクスなどの肩からかけるストラップベルトによく使われますね。

『細幅』よりも広くなると『小幅』とよんだりします。たとえば着物の生地などが該当します 約36cmくらいですかね。そのうえが『中幅』『大幅』などとよんだりもします。シャツ地などはもう『大幅』『広幅』になりますかね。

そんななかで、当社の下記の写真(織機)、最大300mm前後の幅迄の生産が可能です。(細巾じゃねぇじゃん という声も聞こえてきますが……)
そうですね、おっしゃるとおりです。否定はいたしません…
細巾織物という会社ではありますが、幅の広いものも得意としている浜松の会社です。

  

Posted by 服部明彦 at 13:51 | Comments(0)