2016年05月30日

バンコクの仲間

先週は『バンコク出張』で、営業とお客様を訪問してきた

出張中、当社の協力工場になってくれた工場訪問、製織工程と縫製工程を一緒に手伝ってくれるチームだ。『前途洋々』なのか、はたまた『前途多難』なのか? まずは仲間と一緒にやってみることにした。

今週は、当社の製織と縫製のプロ2名が、ここに乗り込んで、設備調整・メンテからできる範囲の技術指導を行う予定だ。ミシンは経験があるようだが、製織は未知数。教える側も、教わる側も大変だとは思うが『頼みます!』

写真は織機が現在一台の工場
ミシンの縫製工場はこの建屋の中2階にある
(縫製工場は空調あり ここの織機の工場は無し)(熱いicon11
  

Posted by 服部明彦 at 18:56 | Comments(0)

2016年05月17日

エリアメール

今朝、6時前、『エリアメール(避難準備情報)』が鳴った。
自宅ではなく、会社の場所だ。あわてて、会社に急行した。
写真は敷地の隣を流れる『馬込川』


何年か前の台風の水位に比べれば、おとなしいほうだ。避難準備情報の段階でのメールなので、冷静に対処すれば…と思った
追伸
ブログのUP最中に『エリアメール(避難準備情報の解除)』が、また鳴った  

Posted by 服部明彦 at 07:22 | Comments(0)

2016年05月08日

構内の水道管工事

土曜日は、ほぼ一日がかりの水道管の水漏れ工事
先日から水がアスファルトから滲みだしてきていた

前回http://knfinc.toushiikusei.net/e2541.html
のように、構内全域でのストップではなかつたので、ちょっとラッキー
(一部のトイレが使用可能)

作業いただいた皆様、ありがとうございました
写真は、ビフォアフター




  

Posted by 服部明彦 at 10:30 | Comments(0)