2019年03月02日
ISOの審査に向けて
当社はiso9001の品質マネジメントシステムを取得しております
毎年、4~5月に審査があり、今年は『更新審査』となっていて、3日間審査を受けます(これが 大変なんだよなぁ あっ 愚痴いっちゃあいけません
)
契約しているM consultantさんとともに、先日は工場巡回をしました
(恥ずかしながら 指摘事項がいろいろとあり そのうち2つを紹介)
まずは『BAD point』
火気厳禁の看板が床に転がっているではないか!
掛けていたのが落ちていました ⇒穴があったら入りたい
そして『GOOD point』
ハンドリフトの点検項目が機器に添付されていて分かりやすい
簡単な点検項目は、札にしてすぐわかるようになっていてOK
その他 諸々ありましたが、一つずつ改善していきます
ありがとうございました
毎年、4~5月に審査があり、今年は『更新審査』となっていて、3日間審査を受けます(これが 大変なんだよなぁ あっ 愚痴いっちゃあいけません

契約しているM consultantさんとともに、先日は工場巡回をしました
(恥ずかしながら 指摘事項がいろいろとあり そのうち2つを紹介)
まずは『BAD point』
火気厳禁の看板が床に転がっているではないか!
掛けていたのが落ちていました ⇒穴があったら入りたい

そして『GOOD point』
ハンドリフトの点検項目が機器に添付されていて分かりやすい
簡単な点検項目は、札にしてすぐわかるようになっていてOK

その他 諸々ありましたが、一つずつ改善していきます
ありがとうございました
Posted by 服部明彦 at 13:39 | Comments(0)